K4750.NET

ねんどろいどの部屋

nndrid

ねんどろいどの部屋」というサイトを作ってみた。Amazonの「フィギュア・コレクタードール」の検索結果を表示するだけのサイトだが、ねんどろいど画像が“みっしり”表示されるのが特徴。ゼヒ一度ご覧あれ。


1.作った経緯

  • ねんどろいどフィギュアをウィンドウ一面にぎっしり・みっしり並べて俯瞰(フカン)してみたい。
  • Javaの今どき(?)のライブラリで色々遊んでみたかった(Jersey、Thymelief、Bootstrap、jQuery、etc.)。・・・書いてみて思うに、あまり今どきではないな!
  • JavaでAmazonのProduct Advertising APIを使ってみたかった。

2.妥協色々

まだまだ雑な作りで改良の余地は色々ある。

  • Chromeなら100%みっしりが実現できるのだが、FirefoxとIEでは、画像サイズ調整がうまくいかず、各行の横幅が一定しない。回避策として左右に余白を数ドット入れたが、、美しくない!悔しい!なんとかしたい!
  • 静的なサイトなので、見ていて飽きる。少し動きのある要素がほしい(表示内容は1日程度で書き換わるようにはなっている)。
  • 一部、画像の拡大による劣化が見られる。劣化は極小化したい。
  • 画像へのマウスオーバー時のアクションを色々追加したい。商品情報をもっと活用したい。
  • 当初は「可変グリッドレイアウトといえばMasonry」と思い実装したが上手く機能させられず。独自に実装してみたものの、コードが見れたものではない。
  • Bootstrapが使えてない。ヘッダー&フッターに活用する予定。

3.試した環境

  • Windows8.1(64bit):Google Chrome 37、Firefox 32、Internet Explorer 11
  • Android4.4.4:Google Chrome 37