K4750.NET

pimpmykeyboard.comにてキーキャップを購入した話

ErgoDox EZ with SA FAMILY keycaps

pimpmykeyboard.com にてSA FAMILY(high profile)のキーキャップを購入した際のメモ。配送方法によっては結構時間がかかるので、同サイトで購入される方は要注意。

※上の画像は、Majestouch用2色成型キーキャップをベースに、今回購入したキーキャップや標準の無刻印キーキャップを組み合わせた状態。


1.購入に至るまでの経緯

  • 先日購入した ErgoDox EZ 標準無刻印キーキャップの肌触りが気に入らない・・・。
  • Majestouch用2色成型キーキャップを一部移植してみたらなかなか具合が良い。手元のMajestouch 2は青軸、ErgoDox EZは赤軸なのだが、青軸より赤軸の方が、よりMajestouch用2色成型キーキャップの重厚感を生かせる気がしてきた(流石に、青軸+カスタムキーキャップは「ガッコンガッコン」と打鍵音がうるさすぎたかも)。青軸は軽めのキーキャップでの弾ける打鍵感の方が良いという・・・今のところの結論。
  • 2色成型キーキャップを取り付けるものの、適切なサイズのキーキャップが足りないので標準の無刻印キーキャップと混在させて使用してみるものの、、各キーの高さを合わせたくなり、SA FAMILY のキーキャップを物色し始める。
  • pimpmykeyboardがキープロファイルやキー列(ROW)、色を柔軟に選べそう、支払い方法にPayPalが選べる。試しに買ってみるか!

2.pimpmykeyboard.comでのキーキャップ購入

だがしかし・・・SA FAMILY の在庫に統一感がなく同一色できれいに購入できない・・・。色々悩んだ挙句、以下の内容で購入してみた。購入してから気付いたのだが、Majestouch用2色成型キーキャップのベースカラーは「BROWN (TAA)」のようで、購入した「BROWN (TBN)」は少し明るめの色だった(上の画像のとおり)。

  • SA 1 Space (pack of 10) BLACK (NN) Row 3 × 1 = $12.00 USD
  • SA 1.5 Space (pack of 4) BROWN (TBN) Row 3 × 3 = $21.00 USD
  • SA 1.5 Space (pack of 4) BROWN (TBN) Row 2/4 × 1 = $7.00 USD

日本への郵送方法は以下3つから選択可能だった。送料で何千円も取られるのはバカバカしかったので、一番安い「First Class Package International Service」にしてみた。

  • USPS (First Class Package International Service) $15.06
  • USPS (Priority Mail International) $47.84
  • USPS (Priority Mail Express International) $58.53

で、最終的に支払ったお金は・・・約¥6,000なりと・・・。安めのメカニカルキーボードが買える額なんですけど・・・。

  • Subtotal: $40.00 USD
  • Shipping: $15.06 USD
  • Grand Total: $55.06 USD = ¥6,105 JPY
    ※ Exchange rate: 1 JPY = 0.00901963 USD

3.購入~到着まで

オンラインで購入確定してから家のポストに届くまで・・・営業日数で10日弱といったところか。

  • 2016/05/07 (土) 23:09 購入確定
  • 2016/05/10 (火) 06:16 pimpmykeyboard からの発送メール
  • 2016/05/15 (日) 15:53 最後の USPS Tracking(「LOS ANGELES, CA 90009」を出発)
  • 2016/05/19 (木) ??:?? ポストに投函(外出していたので、時刻不明)

4.購入したキーキャップについて

  • カラーについては、「BROWN (TBN)」は上述したとおり、Majestouch用2色成型キーキャップよりだいぶ明るめの色。「BROWN (TAA)」のSAプロファイルキーキャップなんてどこで手に入るんだろう・・・(色(TBNとかTAAとか)については こちら が分かりやすいか)。
  • キー列(ROW 3, 2/4)については、全てROW 3にせず、一部 ROW 2/4にしたのは正解だった(Majestouch用2色成型キーキャップと混在して使用する場合は、そのキーキャップと ROW が一致していて、見た目の統一感がよろしい)。
  • キーの肌触りは、Majestouch用2色成型キーキャップに同じく、ツルツルな感じ(非マット)だ。よかった・・・。

今回は「SA 2 Space」のキーキャップは購入可能なキーキャップに好みの色がなかったので購入を見送った。よって、ErgoDox EZ の親指あたりのキー(2 Spaceのキー4つ)は標準のキーキャップのままであり、中途半端な感じが否めない、、いずれ在庫が復活したあたりで購入するかなぁ・・・いっそ、SA に拘らず、DSA FAMILY なキーキャップにすれば(選択肢も多そうなので)幸せになれるかもしれない。