2014-05-03
CyanogenMod 11Sを搭載したスマートフォン「ONEPLUS ONE」によって初めて「Androidのカスタマイズ版であるCyanogenMod」の存在を知った。。面白そうなので、本家のWiki を参考に手元のNexus 7(Wi-Fi, 2012版)へインストールしてみた。
因みに、左の画像は、CyanogenMod 11をインストール後、設定のタブレット情報を表示し、CyanogenModバージョンを連打すると出現する。よく見るAndroidのKitKat風のロゴはAndroidバージョンの連打で出現する。
1.デバイスのアンロック
まずbootloaderのアンロックという作業を行うのだが、この作業により(本家のWikiにもある通り)デバイス上のすべてのデータが消える。なので、画像やら音楽ファイルやら必要なファイルは作業前にバックアップしておく。バックアップが完了したら、以下のコマンドを実行する。
$ adb reboot bootloader
$ fastboot oem unlock
...
(bootloader) erasing userdata...
(bootloader) erasing userdata done
(bootloader) erasing cache...
(bootloader) erasing cache done
(bootloader) unlocking...
(bootloader) Bootloader is unlocked now.
OKAY [ 94.135s]
finished. total time: 94.136s
終わったら、Nexus 7を再起動後、開発者オプション(Settings→About tabletを表示し、Build numberを7回タップで出現)にてUSBデバッグを再度有効にしておく。
2.ClockworkMod Recoveryのインストール
リカバリモード用イメージ「ClockworkMod Recovery」(Nexus 7(Wi-Fi, 2012 version))をダウンロード し、以下の手順でインストールする。
$ adb reboot bootloader
$ fastboot flash recovery recovery-clockwork-6.0.4.3-grouper.img
sending 'recovery' (7316 KB)...
OKAY [ 0.886s]
writing 'recovery'...
OKAY [ 0.378s]
finished. total time: 1.266s
終わったら、またNexus 7を再起動する。
3.CyanogenModのインストール
まずはCyanogenModのビルド済みのイメージを選択 する。今回は本日時点で最新の「cm-11-20140501-NIGHTLY-grouper.zip 」をインストールすることに決定。ファイルをダウンロードし、以下のコマンドを実行する。
$ adb push cm-11-20140501-NIGHTLY-grouper.zip /sdcard/
877 KB/s (193977515 bytes in 215.822s)
$ adb reboot bootloader
bootloaderの画面が表示されたら(ボリュームボタンおよび電源ボタンを操作して)「Recovery mode」を選択し、「ClockwordMod Recovery v6.0.4.3」を起動する。起動後は、本家Wikiではbackup and restore作業を推奨しているが、とりあえずスルー。即座に「wipe data/factory reset」にてデータクリアを実施する。
あとは「install zip」→「choose zip from /sdcard」と選択し、フォルダ「0/」の配下に格納されている「cm-11-20140501-NIGHTLY-grouper.zip」を選択すれば無事CyanogenModのインストールは完了。「reboot system now」にてシステムを再起動すれば・・・CyanogenModの起動画面が拝める。
4.CyanogenModアカウントの作成
CyanogenModの初回起動時、CyanogenModeアカウントの作成が必要(Googleのアカウントではないことに注意)。メールアドレスと任意のパスワードを登録する。
5.Google Appsのインストール
上記CyanogenModのイメージのインストールだけでは「Google Play」がインストールされておらず、ストアからのアプリインストールができないので、そのためのパッケージをダウンロード してインストールする。今回はCM11用のzipファイル(gapps-kk-20140105-signed.zip)をIt Vends というサイトからダウンロードした。zipファイルのデバイスへのpush方法およびインストール方法は「3.CyanogenModのインストール」に同様なので、詳細は省略。